オンラインリーダーのキャッシュ。Google Reader魚拓について。

閉鎖したサイトを閲覧する方法 - RSSリーダーのもうひとつの使い方でも書いたのだけど、オンラインリーダーごとでキャッシュの量が違うんですね。


たとえば、LDRことlivedoor Readerは200件です。ニュース関連のRSSを購読していると未読数が200って表示されますよね?あれが上限です。

本題

んで、Google Readerですが、結論から言うとGoogle Readerはキャッシュの上限がありません。キャッシュを保持し続けます(たぶん)。


Google Readerは2005年の10月にリリースされたものです。なので、Google Readerで購読していたとなると、もっとも古いもので2005年10月前後のFeedがキャッシュに残っているはずです。*1
従って、Google Readerがリリースされた直後にFeedを購読していたのなら、そのFeedはGoogleによって半永久的に取得され続けます。


Google Readerは購読Feedの全文検索ができるので、自分が購読しているサイトをGoogle Readerでも購読しておけば、1,過去ログをローカルで保持することなく2,全文検索で必要な情報をいつでも抜き出せる、強力な魚拓ツールになるでしょう。

有効活用

閉鎖した or 見られなくなったサイトを見るっていうだけじゃなくて、新聞サイトのFeedをYahoo!Pipesなんかで全文配信にしちゃってGoogle Readerで購読すれば、全自動スクラップブックが完成しますよ。

*1:ただし、2004年に更新停止したサイトのFeedを購読すれば勿論2004年のFeedってことになるので、その場合は除外。